悠々と
今日は朝から快晴です!陽射しは気持ちよく暖かい日となりました。 一年ぶりに春の風に吹かれ悠々と泳いでました。 昼間は暑いぐらいの天気でしたが予報どおり曇が厚くなってきましたよ。 また天気が良くなったらあげましょうね! 桜の名所で有名な津山城跡鶴山公園では1日から桜祭りが開催中です!数千本の満開の桜は圧巻です!是非どうぞ。 山人の宿ことぶき荘
View Articleイベント
明日からの2日間、道の駅奥津温泉とのとろ温泉でリニューアルオープンイベントがあります。チェーンソーアート、バルーンアートや餅つき、花の苗プレゼントに地元グルメなどたくさん登場します。遊びに行こうかな♪ 5日に予定されていた、ファミリーあまご釣り大会は悪天候のため26日に延期されました。 山人の宿ことぶき荘
View Articleサクランボ
結婚記念に頂いた苗木も大きくなり今年もたくさん、サクランボの花が咲きました。 サクランボの実もたくさん実り、毎年子供たちとワイワイ楽しんでます! 半分は野鳥もしっかり食べてます…。まっそれもいいなか、みんなで食べましょう! 今日は雨も上がり、道の駅奥津温泉のイベントにはたくさんの人が遊びに来ているようですよ。 山人の宿ことぶき荘
View Articleデビュー
雨が続きます。昨夜は雷がピカピカゴロゴロ! 今日も朝から雨です。 渓太に続き、愛海もボーリングデビュー。 ガター無敵アイテムを使いますが初スペアが出ました~! 出ました~かなりのドヤ顔!ピンは倒れてないようだが…(゜ロ゜; ではまた遊びに行きましょう。 山人の宿ことぶき荘
View Article鮎釣りイベント
11、12日は津山市中国漁具で鮎まつりが開催されます!各メーカー新製品の鮎竿がずらりとならびその数100本以上!針は勿論、グッズにウェアも充実の品揃え。12日は豪華ゲスト来店!!豪華賞品が当たる抽選会などイベント盛りだくさんですよ♪ 是非とも遊びに行って見てくださいね! 「中国漁具」で検索!! 山人の宿ことぶき荘
View Articleうど菜
今朝は冷え込み山は白く雪化粧していました。 日中もなかなか気温が上がらない一日です。 うど菜 香りよく天ぷらや胡麻和えが人気ですよ。農産市場には地元のワラビやコゴミ、筍、タラノメなど美味しい山菜がたくさん出始めました。 美味しい季節です! 山人の宿ことぶき荘
View Article山菜料理
春間近?最近めっきり寒い日が続いています。今日も雨、お花見を楽しみにしていたのに残念ですね。 しかし、山は力強く芽吹いています。 今宵も頂きました。 コゴミとウド菜の和え物です。 コゴミは天ぷらや胡麻和え、あまごとの焼き物にもよく合います。 これからの季節、お花見をしながら楽しませてくれる大切な食材たちです。 ありがとう。 山人の宿ことぶき荘
View Article桜
最近は暑かったり寒かったり。晴れたりどしゃ降りになったりと安定しない天気が続いています。 桜も散り始めました。 今週から田んぼ仕事が始まります! アマゴに鮎に待ち遠しいですね。 山菜もいいですね♪ 山人の宿ことぶき荘
View Article竹の子
美味しい竹の子がにょきにょきと顔を出して来ました! 毎年ですが初物は妻の実家から頂いています! 早速、炊き合わせに甘辛炒めに姫皮の梅肉和えとなりました。 やはり季節のものは旨いですね! 山人の宿ことぶき荘
View Articleレストランオープン
日帰り入浴施設 花美人の里内に里山レストラン“Aelu ”が4月29日オープンします。 地元鏡野町の旬な季節の山菜や野菜、アマゴなど山に川の食材を使ったランチやカレーなどが楽しめます。 その他、地元産のフルーツトマトや野菜、果物を使った体に優しいスムージーにコーヒーもあります。 自然のなかでゆったりとした時間をお楽しみ下さい。 山人の宿ことぶき荘
View Article体感トレーニング
湯原クライミングセンターに行って来ました。 さまざまな大会やイベント、合宿などが行われているようです。 今回は室内ボルダリングトレーニングです。 やはり難しいな~! 頑張れ~! 指先から爪先まで集中して頑張ります! 何度も失敗しても考えながら楽しむボルダリングは最高! 全身の神経と筋肉を使って挑むボルダリングは体感トレーニングにピッタリです。 実はこの施設、真庭市営です。...
View Article苗代作り
今年もせっせと米つくりの季節がやってきました! 毎日、暑いぐらいのいい天気です。 もみまきを前に大事な苗代作り、種籾をまいた箱を並べトンネルで囲い、温めて苗を育てるための苗用のベッドです。 いつからあるのかな~?この道具。本当は田植えや種まきの目印に使ってました。 まあ、いまでも現役ってことです! つばめが今年も帰ってきました!巣作りに田んぼの土を集めていますね。 さあ、もう少し!...
View Articleいい時季です。
山菜も天気も最高~!夕方ちょっくら山へ。あっという間にカゴいっぱいのコシアブラにタラノメ。自然に感謝です!ありがとう! 摘みたてを今宵も楽しんで頂きました。 山人の宿ことぶき荘
View Article奥津温泉ファミリーアマゴ釣り大会
26日には奥津温泉ファミリーアマゴ釣り大会が県内外からたくさんのご参加を頂き盛大に開催されました。 当日は快晴の釣り日より、アマゴも放流され子供たちにはたくさん釣り上げてもらいたいですね。 豪華賞品もたくさん用意されました。 皆さん、思い思いの場所で釣り開始!スタートから入れ食いの方もいます。 釣果が楽しみです。 優勝は森本翔大くん おめでとうございます!...
View Article竹の子
先日もたくさんの筍を妻の実家から頂きました! アクが少なく優しい味の筍です。 煮物にキンピラ、サラダに山椒や梅肉和えにとキリッと冷酒が美味しそうですね。 この辺りもそろそろ、筍祭になるころです。 5月5日は奥津神社の春祭ですよ!みんな来てくださいね♪ 山人の宿ことぶき荘
View Article