$ 0 0 山の恵みは本当にみんなを元気にさせてくれますね♪いよいよ冬の旨い季節を迎えました。 奥津温泉には日帰り入浴施設もありますのでご宿泊はもちろん休日はのんびり楽しんでください。 山人の宿ことぶき荘
$ 0 0 奥津の猪もいよいよ最高なシーズンになりました! 骨から煮出したスープの猪鍋はもちろんですがあくの出ない猪しゃぶしゃぶはいかがですか。 当宿では最高の猪肉を御用意しております。 昼食、夕食食事のみの各種プランもありますのでお気軽にご利用くださいませ。 山人の宿ことぶき荘
$ 0 0 秋からたのしませてくれた モクズガニも今季は終了となりました。 茹でると紅葉のように鮮やかな真っ赤になり、綺麗でした。 大きな自然があるからこそ、1年間ずっと楽しませてくれるんですね。 モクズガニ、また来年、会いましょう。 山人の宿ことぶき荘
$ 0 0 明日は道の駅奥津温泉を会場に奥津温泉黒豚大鍋祭りが、開催されます! 今年一年間、奥津温泉、道の駅奥津温泉、奥津温泉街、宿泊施設、奥津温泉各施設にたくさんの方々に来てくださいました!たくさんの感謝とありがとうございます!の感謝の気持ちを込めて明日はお届けします! 今夜も徹夜で地元の方々が頑張ってくれてます! 3000人分の黒豚大鍋を準備してます!是非とも奥津温泉に遊びに来てくださいね! 同じく明日は上齋原、越畑に白賀渓谷でも、温かいイベントが盛りだくさんです!赤和瀬渓谷も紅葉が素敵な場所です、うたたねの里にある、いっぷく亭は素朴で気持ちが優しくなれるところです。囲炉裏を囲んだ美味しい山里料理が自慢です(*^^*) 自然溢れる紅葉が絶好調な鏡野町、是非とも遊びに来てくださいね! 山人の宿ことぶき荘
$ 0 0 早朝は真っ白になるぐらいの霜。いよいよ猟シーズンですね(*^^*) 当宿 おすすめ料理 鹿肉ローストです。 低温調理でじっくり仕上げました。 地元産の姫とうがらしや野菜、ハチミツをブレンドしました。 生食ではないので安心してお楽しみ下さいませ。 これからが冬の鏡野とびきり楽しい季節ですよ♪ 山人の宿ことぶき荘
$ 0 0 鏡野町はトマト栽培が盛んな地域でたくさんのトマト農家さんが美味しいトマトを栽培しています。 トマトといえば赤、夏 丸いですが色、形、食感に味、香りは様々で料理でも使い分けられます。 その分、苦労や手間に時間がかかるそうです。鏡野町のトマト農家の皆さん、これからも美味しい鏡野町産のトマトを食べさせて下さいね。 羽出地区でトマト栽培を頑張ってる、安藤くんも頑張ってね~! トマトは同町の道の駅や直売所などで購入することが出来ます。是非ともお試しあれ♪ 山人の宿ことぶき荘
$ 0 0 先日は剣道教室、毎年恒例の親子対決でした、一年間の稽古の成果を力一杯出しきります。 泣いて笑って頑張ってきた息子と真剣に勝負出来ることは本当に幸せなことです。感謝します。 いつか負けるのかな~。まだまだ当分負けません!でもいつか大きく飛び越えてもらいたい! 今を大事に一生懸命生きて行きたいですね。 ありがとう。 山人の宿ことぶき荘
$ 0 0 岡山県鏡野町にある恩原高原スキー場が昨日オープンしました。 しかし、暖冬の影響で積雪はありませんが今シーズンのたくさんの来場と安全を祈願して餅なげなどのイベントが開催されました。 これからの雪に期待ですね♪ たくさんの方々に親しまれている恩原高原スキー場。今シーズンもたくさんのお客様に楽しんで頂きたいてすね! 同地区にある国民宿舎いつき ではお得なリフト券付の宿泊プランにスキーやスノーボード、ソリなどなどしっかり遊んだら、ゆっくりタップリのんびりと温泉を楽しめるクーポンもあるよ♪ これからのシーズンますますグルメにウィンタースポーツに楽しくなる鏡野町♪ 是非とも遊びに来てください! 山人の宿ことぶき荘
$ 0 0 毎年 好評を頂いております、当宿手作りの猪ちまき。 今年も順調に発送させて頂いております。 ありがたいことに全国から注文を頂けるようになりました。 しかし一つ一つ手作りですのでお届けまでにお待ちしていただいている状況です。 仕上がり次第、順次発送させて頂きます。 たくさんの方々にご注文を頂きまして、本当に感謝しております。 ありがとうございます。 山人の宿ことぶき荘
$ 0 0 今年も残りわずかになりました。 本当にあっと言うまでした♪ 色々ありましたね~(*^^*) 昨夜から地元消防団の方々による特別警戒のなか子供たちも頑張っています! 消防車にのり、また地域を歩きながら 元気な掛け声は「火の用心、マッチ1本火事の元」です。 元気な子供たちがたくさん この地域を守ってくれています!本当に感謝ですね(*^^*) ありがとう♪ 山人の宿ことぶき荘
$ 0 0 今年も残りわずかとなりました。本当にあっと言う間でしたがたくさんのお客様に出会うことが出来、心より感謝しております。 まだまだこれからですがこの土地の魅力をもっとお伝え出来るようになりたいです。 今年1年本当にありがとうございました。来年もよろしくお願い致します! 山人の宿ことぶき荘
$ 0 0 明けましておめでとうございます。 穏やかな日差しのなか いよいよ2016年がスタートしました。 今後も変わらずこの土地の自然と共にありのままに歩んで行けたらと思っています。 先ずは地元 奥津神社の初詣からスタートします! 今後ともよろしくお願い致します。 山人の宿ことぶき荘
$ 0 0 今日は犬を掛けての追い込み猟。何が出るかわからんぞ~ってスタートです。早速、銃声が3発鳴ってます!射ったか?残念に逃げたようです。 ほかの猪犬はまだ別の獲物を追ってるぞ! 射手の輪から出た獲物を次の待ちへ周ります。 間に合うか!! 一瞬の差でメス鹿が飛んだ。狙い込み3発掛けるが逃がしてしまった…。残念です。悔しいな。 また外した話が増えてしまった…。あと20年間は笑い話で言われるな。 一升です(笑) 山人の男たちは真剣で大きく厳しくて優しいおっさんたちです! 山人の宿ことぶき荘
$ 0 0 先日は兄弟家族全員集合しました。 娘と姪姉妹。 目が一緒(爆笑) 狩ガールになるんだって♪ 釣りガールでも山ガールでもいいよ♪ 今年1年、元気いっぱい遊んで楽しんでね(*^^*) 山人の宿ことぶき荘
$ 0 0 昨日は奥津猟友会の猟、夜は打ち上げでした。 獲物は鹿でした。 本番は夜?(笑) また猟師談義なの華が咲きます♪ 宴の献立は 猪シャブシャブ、鹿ロースト、猪ちまき、鹿ジャーキー、鹿肉煮込み、猪ハム、鹿バーグに地酒武蔵。 猟師の熱い想いと笑い声が絶えない夜でした。 自然と共存して生きる暮らしはいつも自分を見つめ直してくれる気がします。 いつもですが、まだまだ頑張れって背中押されます。また1から頑張りますよ(涙) 自然と人に感謝の夜でした。 山人の宿ことぶき荘
$ 0 0 鏡野剣道教室の初稽古でした。 元気いっぱいな剣士たちの笑顔はいつも素敵ですね! 神事に続き、稽古です。元気いっぱいな子供たちの声が道場いっぱいに響いていました。 その後は恒例の剣道かるたで大盛り上がり!試合の時より声がでかかったぞ! 今年は控えめさはいりませんよ~(笑) お菓子もいっぱいもらってよかったね♪ たくさん稽古して泣いて笑ってみんなで強くなりましょうね! 頑張るみんなの姿はいつも素敵ですよ! あっ!子供たちだけじゃない俺も頑張らんと(笑) 山人の宿ことぶき荘