キノコシーズンはまだまだ続く
クリフウセンタケ クセもなく美味しい茸。 終わったけど紹介程度でスミマセン。 これからがシーズン、楽しみですね♪ クロカワ茸は独特な苦味があり、炙っておろしポン酢にすだちが合います。 ホンシメジが気になるなぁ~。 山人の宿ことぶき荘
View Article宝探し
例年なら今頃がこの辺りの松茸シーズンですが今年は早くからしかも良く採れたようです。まあそれは山を知り尽くした山人の話ですが…。 何十キロって話も聞いたしなぁ♪ まだまだ他にも美味い茸はたくさんあります!これから楽しんでいきましょう! 山人の宿ことぶき荘
View Articleアマゴ稚魚放流
奥津川漁協は本流久田川漁協との共有区から上流山戸原へアマゴの稚魚放流を行いました。 来シーズンに向けてアマゴの稚魚放流を行いました。来年の解禁日には綺麗なアマゴが姿を見せてくれると思います! 山人の宿ことぶき荘
View Article特産品
鏡野町の特産品の一つでもある「原木なめこ」 独特なぬめりに香りがあり これからますます美味くなる茸です。 味噌汁にきのこ鍋、おろし和えに酢漬けなどたくさんの料理で楽しめますね。 酢漬け。 これから鏡野町観光関連施設や道の駅、直売所等で鏡野産原木なめこが手に入ります!是非とも楽しんでくださいませ! 上齋原の原木なめこはかなりの人気者で皆さん、同町観光施設で買って帰られますよ!...
View Article自然に感謝
いつもありがとう♪http://m.youtube.com/watch?v=Gb6DKGxqyGE 鏡野町素敵な町です!自然満載の上齋原、富、奥津、鏡野エリアたくさんの素敵なテーマが満載です! 温泉に山の幸、川の幸、美味しい野菜に綺麗な花、果物にとうがらし、スポーツにアウトドア全部が素敵です(*^^*) 是非とも遊びに来てくださいね(*^^*) 山人の宿ことぶき荘
View Articleもち米
今年も妻の実家からもち米を頂きました! 愛情こめて育てた ヒメノモチ です。 その味は保証付き、いつもありがとうございます! 当宿の名物 手作り猪ちまき には欠かせないもち米です。 今シーズンも皆様に楽しんで頂けるように仕込みますにね。 是非とも楽しんでください。 山人の宿ことぶき荘
View Article旨逸品
渓谷に山々も色づき、いよいよ秋。 食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、温泉の秋、文化の秋。 やはり食欲の秋がそそります! 今回の旨逸品はこちら。 鏡野町産姫とうがらしの塩麹漬けです。 収穫から完成までには実に3年もの年月をかけじっくりと熟成した辛麹は旨みに深い味わいがあり、心地いい辛味があります。 毎日の味噌汁や鍋、料理の下味に薬味とさまざまに使え辛党には欠かせない一品となりそうです。...
View Article紅葉
鏡野町の紅葉は素敵になっています。 岡山県立森林公園ではマユミがピークを迎え赤色の鮮やかな実を実らせています。マユミ園地が鮮やかに赤く染まって皆様を迎えてくれます。 奥津渓や赤和瀬渓谷に白賀渓谷にと鮮やかな紅葉は訪れています。 紅葉の様子はまたアップしますね。 これからが鮮やかに楽しくなる鏡野町に是非とも遊びに来てくださいね♪ もうすぐ、狩猟解禁です!11月15日の狩猟解禁からことぶき荘プレゼンツ...
View Article詩の小路
奥津温泉を流れる奥津川の右岸には「詩の小路」と名付けられた遊歩道があります。 昭和初期、奥津温泉を訪れた与謝野晶子、鉄幹夫妻が詠まれた詩が数々と刻まれたモニュメントがあります。 同観光協会により清掃作業も行われいます。 これから紅葉に温泉、山里のグルメと楽しみな季節を迎えました! 山人の宿ことぶき荘
View Article紅葉
秋晴れに赤や黄色に色づいた木々が鮮やかです。 紅葉狩りに美味しい山里の秋。そして奥津温泉でゆっくりゆったりしてくださいませ。 川沿いには足湯もあり、のんびりとした時間を過ごすことができます。 山人の宿ことぶき荘
View Article奥津もみじ祭り
明日10月31日は、奥津もみじ祭りが奥津振興センターを会場に開催されます。 たくさんのイベントに美味しいものが満載のテント村。 奥津中学校、奥津小学校や奥津保育園の生徒や子供たちの作品もたくさん展示されます。 是非とも遊びに来てください! イベント盛りだくさん 美味しいものがいっぱい 山人の宿ことぶき荘
View Article奥津温泉作州黒豚大鍋祭り
明日は道の駅奥津温泉を会場に奥津温泉黒豚大鍋祭りが、開催されます! 今年一年間、奥津温泉、道の駅奥津温泉、奥津温泉街、宿泊施設、奥津温泉各施設にたくさんの方々に来てくださいました!たくさんの感謝とありがとうございます!の感謝の気持ちを込めて明日はお届けします! 今夜も徹夜で地元の方々が頑張ってくれてます! 3000人分の黒豚大鍋を準備してます!是非とも奥津温泉に遊びに来てくださいね!...
View Article奥津温泉作州黒豚大鍋祭り開催中!
本日、奥津温泉道の駅を会場に作州黒豚大鍋祭り開催中です! 起こし頂いたお客様に召し上がって頂いてます! 是非とも遊びに来てください! 山人の宿ことぶき荘
View Article狩猟
紅葉が絶好調な鏡野町!紅葉に温泉、山里グルメに楽しんでください! さあ!11月15日は一般狩猟の解禁です。 今年はどんなシーズンになるかな? 全ては山の神に委ねるのみです。 そんな幸せをみんなで分かち合いたいですね。 生きるために山に入ります。 山人の宿ことぶき荘
View Article鏡野スポ少ソフトボール教室
奥津地区体育施設管理会主催 鏡野スポ少ソフトボール教室を開催しました。 スポ少の子供たちに鏡野中野球部の部員も参加してくれました。 奥津野球場での開催でしたが雨のため残念ですが奥津町民体育館での開催となりました。...
View Article川カニ
川カニ モクズガニの旬もあとわずか…。 当宿は山々に囲まれた清らかな奥津川が流れる山里の奥津温泉にあります。 たくさんある季節の旬な山川の恵みを楽しんで頂いております。 この山間の地でしか味わえられないものもたくさんあります。 わざわさ足を運んで起こしくださったお客様に私どもが出来るおもてなしが、この土地の旬な恵を使ったお食事を楽しんで頂くことです。 さぁ、いよいよ明日から一般狩猟解禁!...
View Article猪料理
15日に一般狩猟が解禁しました。いよいよ冬の旨い季節を迎えます! 今宵の一品「奥津産猪モモ肉の酢味噌和え季節の野菜との出会い」 今夜も素敵なお客様との出会いに感謝です! これから寒くなりますがゆっくり奥津温泉に浸かってからだの芯からぽかぽかに温まって旨い季節の料理をお召し上がりくださいませ。 山人の宿ことぶき荘
View Article