Quantcast
Channel: ことぶき荘から ぼちぼちと
Browsing all 543 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

収穫続く

毎日、たくさんの方が秋深まる自然を楽しんでおられます。 我が家の畑も秋の収穫です。 今年から栽培した自然薯、春に種芋を植え付けし、そろそろ! と言うことで試し堀り。 いや~やはりどんな野菜でもやっぱり収穫が一番楽しい! 出来はまあ、ぼちぼちです。やはり栽培ものと言った姿形でそっけないなぁ…。でも早速頂きましょう!やはり芋汁(とろろ)で!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

学習発表会

秋晴れの今日は子供たちが通う小学校の学習発表会でした。 毎日、みんなで一生懸命練習してきた演劇や合奏、合唱を届けてくれました。 一年生から六年生まで一人一人の一生懸命さや仲間を思う思いやりが伝わる本当に素敵な発表会でした。 笑いあり、驚きあり、感動ありの素敵な時間をありがとう! これからもみんなで力を合わせて頑張ってください! 山人の宿ことぶき荘

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山里体験ツアー

かがみのツーリズム研究会発の体験ツアーの一つ、天然自然薯堀り体験ツアーをお客様と行いました。 やはり天然ものはそう簡単には掘れませんが奥津温泉は山々に囲まれた土地だけあって、天然ものの自然薯もたくさんあります。10時からの体験ツアーで芋掘りに続き、天然自然薯芋汁(とろろ)を堪能して頂きました。 初めて見る自然薯のツルやむかごにビックリ。 ワイワイおよそ1.5メートルまで掘り、自然薯ゲットです!...

View Article

恩原高原スキー場オープン

12月には続々と各地のスキー場がオープンしますね。岡山県恩原高原スキー場も12月23日にオープンします。スキー場オープンイベントには色々な特典やサービスが今年も盛りだくさん企画されているようです。年間フリーパスやキッズパークなどの整備も充実しています。恩原高原スキー場当宿から恩原高原スキー場までは車で約20分...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自然薯掘り体験ツアー

天然自然薯掘り体験ツアー楽しんで頂きました! 今回は倉敷からお起こしの仲のいいご夫婦でした。 ご自宅でも菜園や花栽培などされておられるそうで色々と聞かせて頂きました。 今回もいい自然薯のつるが上がっていて期待大です! 地形や自然薯のことなど話ながら早速、自然薯掘り開始。 わっせわっせと掘りながら1.5メートル いい自然薯掘れましたよ~! 今回も天然自然薯掘り楽しんで頂きました!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

初雪

昨日から冷え込んで今朝は真っ白になりました。 空気が気持ちいいですね! 天気は快晴、日当たりよくあっというまにとけて無くなりました。 山人の宿ことぶき荘

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

手作りハム

雪がちらちら、もうすぐクリスマス。 子供たちは相変わらず元気いっぱいで走り回っています! 試行錯誤を繰り返し、なかなかの仕上がりになってきた手作りハム。 もちろん猪に鹿肉、先ずは1回目を仕込んでみました。 塩漬け一週間で塩抜き ボイルにスモーク 今回はこんな仕上がりです。 早速、チーズと合わせてオードブルになりました。 まだまだこれから。楽しみましょう! 山人の宿ことぶき荘

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

峠は雪

鳥取県との県境にある辰巳峠は雪景色でした。近くにある恩原湖には氷が張りこれから向かえる冬景色を楽しませてくれました。これから恩原高原スキー場もオープンと楽しみですね。 奥津温泉を通る国道179号線には積雪はありません。 山人の宿ことぶき荘

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山人料理

週末は寒くなり雪模様になるかな? 本日もこの季節ならではのお弁当の注文を頂きありがとうございます。 鹿肉や猪肉料理を加えた鏡野町ならではの味を詰め込んでいます。 鏡野町産紫穀米、根菜、柚子、こんにゃくに寒バエ。猪肉味噌漬け、鹿肉煮込み、竜田揚げ、鹿ハムに鏡野トマトなどなど日替わりですが地元食材を楽しんでいただける内容となっています。 温泉でしっかり温まってから召し上がられるお客様もおられます。...

View Article


雪です。

朝から奥津温泉は雪模様です。 うっすら白く降っているくらいです。 中国縦貫道院庄ICから国道179号線奥津温泉までの間に積雪はありません。 深夜、早朝は凍結するところがあるかもしれないので気をつけてください。 山人の宿ことぶき荘

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本日は。

うっすら白くなりました。雪も大したことなく良かったです。 さあ、作戦会議です。 鹿か猪か混ぜてみることになりました。 皆、待ちについてスタート! 犬が起こし追ってます。 しかし離したようです、残念。 別のポイントで鹿が転びました。 山人の宿ことぶき荘

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

頑張れ!

先日は鏡野剣道教室恒例の親子対決でした。 みんな真剣勝負、負けられません! みんな、暑い日も寒い日も一生懸命稽古して頑張ってきました。 たくさんの仲間たちと笑って泣いて、励まし合って、勝った喜びも、負けた悔しさも全部、自分達の力にして、みんなひとりひとり強くなり大切な事をたくさん学んできました。 6年生は最後の親子対決。 1年生は最初の親子対決。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

訓練用

雪になりましたね。根雪になるかな? 春にブリタニースパニエルの鳥猟犬が死にまして、しばらくは…。と思っていましたがいいお話があり、6ヶ月のブリタニースパニエルがやってきました。 今シーズンはせっせと訓練中でしたが雪がきては…。 ヤマドリの皮をクリッと剥いて運びの訓練です。 ヤマドリの炊き込みご飯はまた! ですからしっかり訓練しましょう! 山人の宿ことぶき荘

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クリスマス会

毎年恒例のクリスマス会が行われました。 地元の子供たちが集まり、楽しい一時をみんなで過ごしました。 先ずはみんなでケーキ作り! 色んな飾り付けが出来て面白かったですね~。 今年もサンタがやってきました。いいな♪ 子供たちはみんなかわいいね たくさん、いいことがありますように! 山人の宿ことぶき荘

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アタタカイ

クリスマスですね~! みんなクリスマスのプレゼントをたくさん貰っていいな♪ 当宿のわんぱくたちは朝からはしりまわってます!元気なもんです。 いつもありがとうございます! 妻の実家からたくさんの野菜を頂きましたありがとうございます。 また明日からヤルゼ! 山人の宿ことぶき荘

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鳥猟訓練

まだまだですが根気よく。 ブリタニースパニエル8ヵ月 2代目リンと申します。♂ 頑張りましょう! 山人の宿ことぶき荘

View Article

星に願いを。

今日の奥津温泉は穏やかです。正月段取りに皆さんそれぞれ動かれているようでした。 雪避けの庇を作る人、正月餅の段取りをする人、寒波に備えて畑で作業する人などなど田舎暮らしは幾分、活気を感じられます。皆さん忙しくでも楽しみな笑顔で作業されていました。 また明日になれば、新しい太陽が登ってきます! 今を生きていることと、命の繋がりに感謝しています。 ありがとうございます、おばあちゃんありがとう!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

試行錯誤

まだまだ続く、スモーキータイム! 今宵はこちら。 鹿モモ肉のスモーク。 いかがでしたでしょうか。 色々な楽しみも大きな自然があるからこそ、遊ばせて楽しませて貰えるのですね♪ ありがたいことです。自然に感謝です。 山人の宿ことぶき荘

View Article

ありがとうございました。

本年もたくさんのお客様にお越し頂きありがとうございました。またたくさんの方々に出会え素敵な時間をご一緒させて頂いたことに感謝しております。 また来年も皆様に素敵な一年でありますことをお祈りしております。 山人の宿ことぶき荘一同

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 本年も皆様に喜んで頂けますよう一同努力してまいります。 また3月には新しい命も誕生します。 皆様にとって素敵な一年でありますことをお祈りしております。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 山人の宿ことぶき荘

View Article
Browsing all 543 articles
Browse latest View live