上斎原にある「岩井滝」は一年を通じたくさんの方が訪れる癒しのスポット。また滝の裏側に入ることができ別名「裏見の滝」と呼ばれます。昔から信仰の場で湧き出る水は名水百選にも選ばれ、子宝の水として親しまれています。
また冬は滝が凍り神秘的な表情になります。
今シーズン最後かな。
名水 岩井
滝の裏には祠があります
一月下旬から二月中旬がもっとも凍り 厚さも幅も大きく素晴らしいです。
これから雪解けを待ち、春の新緑から初夏にはまた涼しく癒されます。
是非 出かけてみてはいかがですか?
同地区には上斎原温泉このか や国民宿舎いつき タイムスリップしたような茅葺の古民家があり囲炉裏でアマゴを焼き山菜料理が食べれるいっぷく亭もあります。
恩原高原スキー場もまだまだ営業中ですよ!!
山人の宿 ことぶき荘